東京商工会議所が実施している「福祉住環境コーディネータ検定試験」は公的介護保険制度の始まりと同時に始まり、任期の資格の一つとなっています。
「まるごと覚える福祉住環境コーディネーター2・3級ポイントレッスン」は初版から監修を担当し、株式会社新星出版社から発刊されており、
これまでも公的介護保険制度や関連法規等の改正に応じて改訂してきました。このたび公式テキストの改訂7版が発行されたことを機会に、
これに準拠するとともに大幅な見なおしをおこない、改訂第10版として2025年6月に発刊されました。
福祉住環境コーディネータは、高齢者や障害のある人の身体的特性や生活特性、医療・保健・福祉用具などの福祉と建築に関する幅広い知識をもち、 住宅の改修や整備ついて助言・提案・情報提供をおこなう実践的な能力を備えた専門職です。東京商工会議所が実施する検定試験に合格することで手に 入れることができる資格であり、3級、2級、1級の3段階があります。詳しくは、 福祉住環境コーディネータ検定試験をご覧ください。
福祉住環境コーディネータの3級や2級を目指されている方は、コンパクトな本書で効率よく学習されることをお勧めします。